" 東京飲みある記"の記事一覧

隅田川で納涼屋形船 屋形船竹内@浜松町

今年の梅雨はやたらに暑く、梅雨が明けたら雨が多い、ヘンテコリンな気候です。とはいえ夏になると、暑気払いをするのが世の習い。暑くなくても暑気払いをしてほしい、いつでも、何度でもしてほしい、というのがとんちゃんの希望です。 そんな希望を知ってか知らずか(きっと知りません)、とんちゃんの部署の暑気払いがありました。しかも今年はちょっと変…

続きを読むread more

産地直送の新鮮な魚が旨い安い、和洋料理と酒もいい 和み家 魚えん@神田

  最近、「飲み」の記事が少なくなった弊ブログ。久しぶりに東京での「飲み」の記事です。 今夜は、既婚美女2人とオヤジ2人のツーペアでやってきました。ところは神田駅から西にすぐのところ。 1階に「築地すし好」さんが入っている角地に建つビル。その3階にお店があります。  【旬魚礼賛】を掲げる「和み家 魚えん(ぎょえん)」さん。毎朝魚…

続きを読むread more

北陸の新鮮な魚と日本酒で きときと赤坂本店@赤坂

昨年の忘年会のことなんですが・・・。会社の女性がご結婚されたのをお祝いしながら、宴会をしました。 場所は赤坂、溜池交差点の近く。 「きときと」赤坂本店さん。【海鮮市場 朝取り能登の魚】と書いてあって、能登や加賀、富山などの新鮮な魚がウリのお店です。そして「きときと」とは、魚が「新鮮」なことを意味する加賀や富山の言葉です。美味しい魚介類…

続きを読むread more

羽田空港で、天ぷら肴にちょい飲み 天丼てんや羽田空港第2ターミナル店

アップしきれていない記事がいっぱいあるんですけど・・・その前に、年末年始に札幌に帰省したときのことをアップします。 2016年末に札幌に帰省するために羽田空港へ。 出発まで少し時間があるから・・・・ちょっと一杯。ね。 第2ターミナル地階に立ち蕎麦屋があってそこもいいかな? と思っていたんですが、意外なお店を発見。 …

続きを読むread more

空港で、出発前にまずはビール 第1シーサイドカフェ@羽田空港

これから数回は秋に札幌に行ったときの記事です。札幌に行くのには、まぁ普通のように羽田空港から飛行機に乗りました。今回は第2ターミナルから出発。ゲートへと向かうのですが・・・出発までに少しだけ時間がある。ここは53~57番ゲートがある北ピアと呼ばれるところ。 オープンカフェでみなさん搭乗までの時間を待っているようですね。 「シーサイドカ…

続きを読むread more