新メニューがうま過ぎて再訪、豚バラ葱中華そば ゆで太郎@茨城県牛久市
この投稿をInstagramで見る
ゆで太郎システム系の全メニューを食べ尽くす!シリーズ【ゆで太郎FC全メニュー】。
4月からのラーメンのメニューが旨すぎて再訪です。
「ゆで太郎」牛久栄町店さん。
もつ煮セルフ店「もつ次郎」を併設して、2枚看板で営業中。
4月のメニューは豚バラ葱中華そば。
これが旨すぎて、再訪してしまった。
そしたら前回とは微妙に違っていて、それがまた良かったんですよ。
◆豚バラ葱中華そば
今回もサービス券で三陸ワカメをプラス。
豚バラ葱中華そばをアップ。
豚バラとねぎがタップリ載ってる。
ラー油を3周、しっかりかけました。
サービス券でプラスした三陸わかめ。
ワカメとネギをトッピングして完成形。
サッパリ系のスープが旨い。
スープの中のモヤモヤは、豚肉を煮て出て来たものと思います。
サッパリ系スープに豚肉の旨みとコクが加わって、とっても旨いスープです。
細麺がそのスープをからめて美味しい。
スープで煮た豚肉。これがタップリある。
ネギは完全に火が通ていない。
だからネギの辛味が残っていて、アクセントになります。
追加したワカメがスープをからめてシャキシャキ。
店舗自家製薬味の「赤鬼」をスプーン大盛りで載せてます。
赤鬼をスープに溶いて・・・
ん-!旨辛だよ!(*^▽^*)
旨辛スープが絡んだラーメンがさらにいい。
旨辛スープを完食。
ツーっ!と涙が出て来ました。
嬉し涙、じゃなく辛くて出て来たみたい。( ^∇^)
旨いに加えて、豚肉がたっぷりあって、満足感が大きいラーメンです。
ごちそうさまでした。
この記事へのコメント