キャンプが出来るしべつ海の公園
水平線からの朝日を眺めたところは、しべつ海の公園というところ。
ビーチや芝生が広がっていて、オートキャンプ場もあります。
観光案内所を覗いてみると。
キャンプ場の受付がありました。
キャンプ場の料金表を見ると、安い!さすが北海道。
「車中泊」っていうのもあります。いや、実際にいるんです。
電源、流し台付のオートサイトが1泊3000円。
スペースは9m×10mで広い。テントとタープが張れます。
フリーサイトが1張り1泊、なんと300円!
それと清掃協力金が小学生以上1人200円。拍数に関係なし!
バンガローが1拍5000円。このバンガローが凄いんです。
釣り客が多いみたいです。
フリーサイトは6000㎡。キャンパーがテントを張っています。家族用のテントもあるけどソロのテントもたくさんあります。
ここは国後島、じゃなくてバンガローです。
銀色のシェルターみたいなバンガローです。
中はどうなってるんでしょう?
駐車場には何台もの車が停まっています。車中泊の人たちみたいです。
キャンピングカーもありますけど、ひときわ目を引いたのがこの車。
ソーラーで自家発電しているみたいです。すごい!
北海道は、車で来て、キャンプしながら温泉はいる、っていうのがやっぱりいいみたいです。
この記事へのコメント